みなさんこんにちわ
ブログ管理人のうに君です。
多くの副業が出回っている中で、新しい副業について調査していきます。
最近はSNSでも多くの副業を紹介されています。
ちょっと面白おかしくした内容だったり、アニメ風の紹介だったりと
少し興味がそそられるような、副業も紹介されています。
でも実際やってみると、詐欺だったり
もしくは、高額な料金を払ってしまって、取り返しのつかないことになる場合もあります。
副業を探すのも、この情報は大丈夫なのか?この会社は大丈夫なのか?
こういったことを確認していくのも、詐欺にあわないために大切なことです。
副業を探している方は、この記事も参考にしてみてください。
今回紹介していく副業は
その名も、副業の『ウェルスウィーク』です。
『ウェルスウィーク』とは
海外で人気がある副業スタイルみたいです。
海外で人気の副業スタイルとは何なのでしょうか?
実際どういったものなのか、見ていきたいと思います。
この記事を最後まで読んでいただけると、いいことがありますよ。

また、lineの友達登録をしてくれた方には、プレゼントをご用意しています。
この副業大丈夫なのか?新しい副業ないのか?っと思った方は
ぜひ最後まで読んでいただけると幸いです。
Contents
副業の『ウェルスウィーク』って?

まずは、副業の『ウェルスウィーク』の特徴についてみていきたいと思います。
ウェルスウィークは、100万円もの収入が得られると書いてありますが
実際どういった内容なのか、詳しく見ていきましょう。
①月収100万円を狙える。
②無料でできる。
③海外で人気の副業スタイル。
④lineの友達追加をするとすぐ始められる。
⑤すぐに報酬がもらえる。
このような特徴がみられています。
確かに、無料で始められて、すぐ報酬がもらえるのはいいですよね。
しかも月収100万円目指せるとのこと。
しかもラインの友達追加をするだけで、稼ぎ方を教えてくれるそうです。
以上の点から、あまり難しい知識や技術は必要なく
誰でも始められるように見えます。
しかし、これだけ見ただけでは
実際どういったやり方で稼ぐのかは、具体的には書かれていません。
副業の『ウェルスウィーク』の詳細
では実際に、どうやって月収100万も稼いでいくのか
その方法を見ていきましょう。
①専用のサイトに登録する。
②パスコードを入れる。
③報酬を受け取るための、口座を設定。
まず初めに専用のサイトに登録するように誘導されます。
そしてその専用サイトで登録を行うと
専用のパスコードが受け取れます。
そしてパスコードを受け取ったら
報酬をもらうための銀行口座を設定します。
報酬を確認する用に口座を設定するのはわかりますが
設定しかしておらず、具体的に何をするのかは、まだわかっていません。

特定商取引法(特商法)について

特定商取引法(特商法)とは
販売者の情報を消費者へわかりやすく表記したものになります。
問題が起きやすい販売や取引に対して、消費者を守るために定められた法律です。
つまり、事業者が守るべき規則・クーリング・オフ等の消費者を守る規則を定めたものになります。
どの事業も共通として表記しないといけないものがあり、会社名と責任者、所在地、連絡先、料金、支払いや返品・交換の条件などがあります。
では、ウェルスウォークは特定商取引法が記載されているのでしょうか。
特定商取引法(特商法)に基づく表記
社名 | 有限会社プロテック |
---|---|
責任者 | 崔雅一 |
所在地 | 〒540-0034
大阪府大阪市中央区鳥町1-2-2 |
電話番号 | 06-6224-7592 |
メールアドレス | protec2021@protonmail.com |
販売価格 | 7000円 |
---|---|
返金・不良品について | 当製品は商品の性質上、一切の返金・返品の受付を行っておりません。並びに通信販売のため、クーリングオフ制度は適用しないこと、ご了承ください。 |
注意事項 | 当商品に記された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保障したものではございません。 |
個人情報に関しての取扱い | お客様からウェブフォームへの入力等によりご提供いただいた、氏名・年齢・電話番号・メールアドレス・住所等の個人情報は、お客様へのご連絡アフィリエイトセンターのサービス等のご案内、今後のサービス向上のための統計データの算出と分析、その他これらに関連する目的に使用するために、口頭、書面、メールその他の方法により第三者へ提供させていただきます。ただし、お客様から要請があれば、当該お客様の個人情報について、第三者への提供を停止いたします。 |
『有限会社プロテック』が運営しているようです。
調べてみると、実在する会社のようです。
架空ではないので、信用していいようにも見えますが
上に記載してある通り、返金・返品できないことと
個人情報が、第三者に流出してしまう可能性があるということです。
特に個人情報などが、他の悪質な企業・業者に流れてしますと
悪質な勧誘電話などがかかってくる可能性が出てきてしまいます。
また、販売価格に7000円と記載があるように
これは、有料商材ということが確認できます。
また、返金・返品がない上に
通信販売のために、クーリングオフ制度も適用されません。
果たして、7000円払うと本当に稼ぎ方を教えてもらえるのでしょうか?
副業のウェルスウォークは本当に稼げるのか?検証!

実際に、ウェルスウォークに登録すると、稼げるのか見ていきたいと思います。
まず、清水レイラという方のlineを登録するように誘導されます。
この方が、稼ぎ方を教えてくれるようです。
そして登録すると、「メッセージで無料電話でレクチャーします」というメッセージが来ます。
その後、電話を予約するためのサイトへ飛ばされるのですが
ここで個人情報を入力するように、要求されます。
また、電話予約をしても、清水レイラさんとは別の方との電話になり
どういった方法で稼ぐのか、詳細を明らかにしないまま、有料でウェルスウォークに参加するように、促されます。
そのあと、lineから送られてくるメッセージにも
詳細を説明するようなものはありませんでした。
また、登録した後も
参加するために、スタートアップパッケージの購入が必要であると、説明されます。
ウェルスウォークでは、完全自動のAIが稼いでくれると宣伝されていますが
そもそもそのAIが何に使う物なのか、ここでも詳細は明らかにされません。
このまま参加するためにスタートアップパッケージを購入したとしても
どういったことをするのか具体的にされていないため
お金だけ払って終わりになる可能性があります。
副業のウェルスウォークの実績は?
ここまで、ウェルスウォークはどういったものなのかを紹介してきましたが
本当に稼げている人がいるのか、調べてみました。
残念ながら、どれくらい稼げているのか
また、本当に稼げているのかは確認できませんでした。
次に口コミ・評判を見ていきたいと思います。
副業のウェルスウォークの評判は?口コミなどあるのか

次は、副業のウェルスウォークの評判は?口コミなどはあるのか、確認していきたいと思います。
調べてみましたが、ウェルスウォークの評判や口コミは確認できませんでした。
月収100万円も稼げるのなら、口コミの一つや二つあってもいいと思うのですが
確認はできませんでした。
ウェルスウォークは副業詐欺なのか?

紹介をされている清水レイラさんは、稼げる!と言われていますが
どういった方法で稼ぐのかは明らかにされていません。
また、無料で稼げると書いておきながら
登録後に、料金を請求されたり、矛盾するようなことが書かれています。
こういったものを見抜くために、正しい情報を入手することも大事ですが
しっかりと内容を確認し、どういったやり方で稼ぐのか確認するのことが、必要になってきます。
そして、矛盾する文言に気付くことも重要です。
副業のウェルスウォークのまとめ

ここまで、副業のウェルスウォークについて紹介してきましたが、まとめると
①稼ぎ方を知るには、登録する必要がある。
②登録後に料金を請求される。
③どういった方法で稼ぐのかがわからない。
④実績が見当たらない。
以上の点から、このウェルスウォークは稼げない可能性のほうが高いと考えられます。
まず、購入するかしない以前に、登録をするのも少し待ったほうがいいと思います。
登録することで、さらなる被害にあう可能性も出てきます。
最後に

最後まで読んでいただきありがとうございました。
最後まで読んでいただいた方に、私が最近うまくいっている、副業を紹介したいと思います。
その名も、『ガードナーEA』です。
『ガードナーEA』とはFX自動売買ツールです。
その名の通り、自動で株の取引をしてくれます。
また、感情にも左右されず、専門知識も必要ないというメリットがあります。
そして『ガードナーEA』は長期型のEAなので、長期的に勝ち続けることができます。
しかも無料で提供していて、個別サポートまでついています。
『ガードナーEA』って何なの?なんで無料なの?っという方は、こちらに記事に詳細をかいています。

lineの友達をしてくれた方には、無料で『ガードナーEA』をプレゼントしています。
line登録後は以下メッセージも忘れずにお願いします。
①お名前(フルネーム)
②運用予定資金額
③ツール受け取り用メールアドレス
④ガードナーEA希望
