未分類

副業のセブンって?詐欺なの?稼げるか検証!

みなさんこんにちわ

ブログ管理人のうに君です。

多くの副業が出回っている中で、新しい副業について調査していきます。

日ごろから多くの副業が出回っていますが
なかには、言葉巧みに誘導し、さらに悪質な案件へ誘導する副業も存在します。

副業を探していく中でも、情報の正確さは、大事なことです。
この情報は信用できるのか、どういった根拠で信用できるのかも、大切なポイントです。

副業を探している方は、この記事も参考にしてみてください。

今回紹介していく副業は、毎日最低1万円は稼げる。

その名も、副業の『セブン』です。

なんと、7つの収入源から毎日最低1万円を自動で稼ぐことができるそうです。

毎日1万円も稼ぐことなんてできるのでしょうか?

実際どういったものなのか、見ていきたいと思います。

この記事を最後まで読んでくれた方には、いいことがあります。

lineの友達追加をしてくれた方には、プレゼントを用意しています。

この副業大丈夫なのか?新しい副業ないのか?っと思った方は
ぜひ最後まで読んでいただけると幸いです。

Contents

『セブン』って怪しい?

今の時代、ネットで副業と調べると、いろんな情報が出てきます。

たくさんある情報がありすぎて、どれを選べばいいかわからないということがあると思います。

そうなってくると、やはり簡単にできるもの、難しい作業がいらないもの
などが目に入りやすく、とっつきやすいものだといえます。

ですが、稼ぐことは何かしら作業をしなくてはいけないもので
簡単にできる・難しい作業がいらないといった言葉に、騙されてはいけません。

副業がほんとに信用できるかは
①稼げる仕組みが、しっかりと書かれているか
②その情報は信頼できるのか

を確認することが大事です。

この副業は、簡単で何もしなくていいから、やりやすそうだなっと思って
すぐにやってしまうと、後悔することになりかねません。

期限が決まっていても、焦らずに
その会社のことを調べて、信用できるかを確認してから
判断しても遅くはないはずです。

しっかり調べていくことができれば
自分に合った、副業を探せるはずです。

副業の『セブン』って?

まずは、セブンの特徴についてみていきたいと思います。


①完全自動で7つの収入源から毎日最低1万円は稼げる。
②セブンをダウンロードするだけでいい。
③当たり前のように、毎日1万円稼げる。
④83人の実践者が全員が、毎日才能や技能に関係なく1万円は稼いでいる。
⑤期間限定で12万円と7つの豪華プレゼントがある。
⑥完全無料

このような特徴がみられています。

自動でしかもダウンロードするだけで、毎日1万円稼げるそうです。

しかも今なら無料で、12万円と7つの景品のプレゼントもあるそうです。

ではどのようにして、自動で毎日1万円稼ぐのでしょうか?

気になるのでさらに詳しく見ていきましょう。

副業のセブンの詳細

完全自動で7つの収入源から毎日最低1万円は稼げる。

7つの収入源とは何なのでしょうか?

今のとこ説明は全くありませんので、どこから何をするのかはわかりません。

また収入源と言っても、考えられるのは、株や為替や不動産などの3つくらいです。

セブンという名前になぞって、7つの収入源を無理やり作り出したのでしょうか?

説明がないのに稼げるといわれても、不信感しかありません。

セブンをダウンロードするだけでいい。

アプリをダウンロードしただけで稼げるとのことです。

ですが普通は、何か設定したりしないと、そもそも動かすことすらできないはずです。

簡単な設定をするだけ!っというならわかりますが、これに関しては起動すらしなくていい
というようなニュアンスに見えます。

アプリをダウンロードするだけという、いかにも簡単で誰にもできそうな言葉に、騙されてはいけません。

誰でもできる、簡単な作業でいいという甘いキャッチコピーを見たら、まずは疑うことが大事といえます。

特定商取引法(特商法)について

特定商取引法(特商法)とは
販売者の情報を消費者へわかりやすく表記したものになります。

問題が起きやすい販売や取引に対して、消費者を守るために定められた法律です。

つまり、事業者が守るべき規則・クーリング・オフ等の消費者を守る規則を定めたものになります。

どの事業も共通として表記しないといけないものがあり、会社名と責任者、所在地、連絡先、料金、支払いや返品・交換の条件などがあります。

では、セブンは特定商取引法が記載されているのでしょうか。

特定商取引法

記載なし

無料で提供されているからと言って、会社名すらかかなくていいわけではないです。

業者の実態がわからない状態で使ったり、お金を出したりすると、トラブルに巻き込まれ
最悪の場合、泣き寝入りすることになってしまいます。

また、プライバシーポリシーについても書かれていませんので、個人情報などを入力してしまうと
ほかの悪質な業者に情報が流される可能性があります。

ここまで見てみると、何の情報もない相手に、稼げるといわれても、信用できませんよね。

ここまで見るとかなり怪しいですが、次に本当に稼げるか検証してみたいと思います。

副業のセブンは本当に稼げるのか?検証!

実際に、セブンに登録すると、稼げるのか見ていきたいと思います。

登録してみると、実績の画像が配信されます。

公共のギャンブルなどの実績が送られてくるようです。

しかし、仕組みなどの詳しい説明はありません。

山下里香って?

山下里香は、セブンの開発者です。どういう人物なのか調べてみました。

結果、山下里香という人物の経歴や、そもそも存在自体が見当たりませんでした。

これほどすごいものを作っているのですから、何かしらの情報はあるとは思ったのですが
見つけることはできませんでした。

つまり、業者が今回の案件を作るために、架空の人物を作りだしたと考えられます。

副業のセブンの実績は?

ここまで不安をあおるようなことばかり書いてきましたが、実績などはあるのでしょうか?

実績などは見つけることができませんでした。

また、ネット上でも利用者や、実績を確認しましたが見つかりませんでした。

毎日1万円は稼げるとのことでしたから、実績はありそうなものですが、見つけることはできませんでした。

副業のセブンの評判は?

次にセブンは口コミなどがあるか、確認してみました。

探しても評判や口コミなどは見当たりませんでした。

しかも、悪い口コミなどを見かけました。

悪い口コミも「有料だった」という物が多く見られました。

セブンは副業詐欺なのか?

誰でも難しい知識が技術を必要とせず、無料で何もせずに稼げるなどの、甘いキャッチコピーには注意が必要です。

なぜなら、お金を稼ぐには、何かしら努力をしないといけないからです。

このようなキャッチコピーを見たら、まず疑うことで、詐欺にあうことも減ってくると思います。

また、よくわからない場合でも、調べれば情報が出てくるので、しっかりと正しい情報を入手し、判断することが大切です。

また、稼ぎ方がわからないものや、内容が不透明なものは、注意が必要です。

登録した後に、高額なものを買わされたり、契約させられたりと
逆に稼ぐどころか、お金がどんどんかかってしまう可能性があります。

副業で大事なのは

しっかりとどういった方法で稼ぐのか・どうして稼げるのか
確認するのが重要です。

セブンのまとめ

ここまでセブンの特徴などを紹介しましたが、まとめると

①仕組みがわからない。
②稼げるという実績が、見当たらない。
③口コミなどが見当たらない。

以上の点から、このセブンは稼げない可能性のほうが
高いと考えられます。

最後に

最後まで読んでいただきありがとうございました。

最後まで読んでいただいた方に、私が最近うまくいっている副業を紹介したいと思います。

その名も『ガードナーEA』です。

『ガードナーEA』とはFX自動売買ツールです。
その名の通り、自動で株の取引をしてくれます。

また、感情にも左右されず、専門知識も必要ないというメリットがあります。

そして『ガードナー』は長期型のEAなので、長期的に勝ち続けることができます。

しかも無料で提供していて、個別サポートまでついています。

『ガードナーEA』って何なの?なんで無料なの?っという方は、こちらに記事に詳細をかいています。

FX自動売買とは?詐欺なのか?ガードナーEAとその特徴を紹介!皆さんこんにちわ! 多くの副業が出回っている中で、新しい副業について調査していきます。 最近いろいろな副業が紹介されている中...

そして今、lineの友達追加をしてくださった方に
『ガードナーEA』をプレゼントしています。

運用資金は必要になりますが、無料で使うことができます。

ine登録後は以下メッセージも忘れずにお願いします。

①お名前(フルネーム)
②運用予定資金額
③ツール受け取り用メールアドレス
④ガードナーEA希望