みなさんこんにちわ
ブログ管理人のうにくんです。
多くの副業が出回っている中で、新しい副業について調査していきます。
最近いろいろな副業が紹介されていますが、こんな副業があるのか?
どういった方法で稼ぐのか?と思われる副業もたくさんあります。
なかには、甘いキャッチコピーで登録などしてしまうこともあると思います。
しかし、多くの副業の中でも、悪質なものが出回っていたりします。
副業を探している方は、この記事も参考にしてみてください。
今回紹介させていただくのが
何もしなくても稼げる副業です。
その名も『FIREプラス』です。
『FIREプラス』はAIが365日自動的に稼いでくれるという物みたいです。
しかも、月に5万円から100万円も稼げるそうです。
とてもすごそうに見えますが、本当にそんな短期間で稼げるのか?
本当に何もしなくていいのか?っと思いますよね。
実際どういったものなのか、見ていきたいと思います。

この記事を読んでくれた方には、プレゼントをご用意しています。
この副業大丈夫なのか?新しい副業ないのか?っと思った方は
ぜひ最後まで読んでいただけると幸いです。
Contents
副業の『FIREプラス』って?
まずは、FIREプラスの特徴についてみていきたいと思います。
FIREプラスとは、自動的に稼いでくれるということもあって
ほったらかしアプリとも呼ばれているようです。
上記にも書いたように、AIが稼いでくれるということなので
FXや仮想通貨を思わせるようなものですが、実際はどうなのでしょうか。
①AIが自動で24時間365日稼いでくれる。
②5万円から100万円を狙える稼ぎ方を教えてくれる。
③たった1か月で60万円以上の実績。
④スマホだけでできて、難しい操作もいらない。
⑤今なら最大20万円もらえるキャンペーン中!
このような特徴がみられています。
これだけでも実際どのように稼げばいいのか、明確にはされていません。
副業の『FIREプラス』の詳細
FIREアプリはほったらかすだけで、たくさん稼げると書かれていますが、どうやって稼ぐのでしょうか?

ほったらかしているだけで、アプリが自動的に稼いでくれる。
あとはスマホをチェックするだけと書かれています。
しかも、24時間365日自動後いてくれるそうですが、ここまで見ても、具体的にどうするのかまでは書かれていません。

また、今始めると最大20万円もらえるキャンペーン中とのことです。
20万円は結構な額で、しかもただで受け取れるとなると、ちょっと登録したくもなりますよね。
しかも、通常価格が3万3千円のところ、限定価格で7千7百円で販売しているとのこと。
しかし、ここまでで一切どういったやり方で稼ぐのか、まったく書かれていないので、ここで手を出すのは少々危険だと思われます。

特定商取引法(特商法)について

特定商取引法(特商法)とは
販売者の情報を消費者へわかりやすく表記したものになります。
問題が起きやすい販売や取引に対して、消費者を守るために定められた法律です。
つまり、事業者が守るべき規則・クーリング・オフ等の消費者を守る規則を定めたものになります。
どの事業も共通として表記しないといけないものがあり、会社名と責任者、所在地、連絡先、料金、支払いや返品・交換の条件などがあります。
では、FIREプラスは特定商取引法が記載されているのでしょうか。
副業のFIREプラスの特定商取引法(特商法)に基づく表記の記載
販売業者名 | アプリマーケット合同会社 |
---|---|
運営責任者名 | 松本幸市 |
会社所在地 | 〒164-0011
東京都 中野区 中央区 1-2-2-507 |
連絡先メールアドレス | welcome@furou-app.com |
連絡先電話番号 | 03-6822-8948 |
ここまではしっかりと表記されています。
ここで重要なのが、返金や返品についての記載です。
返金 | 記載なし |
---|---|
返品・クーリングオフ | 記載なし |
FIREプラスは販売価格が設定されているので、代金を支払うことになります。
しかし、特定商取引法を見るに、返金や返品は一切かかれていません。
これでは、もしもの時に返金・返品ができずに、全部自己責任となってしまう恐れがあります。
副業のFIREプラスは本当に稼げるのか?検証!

実際に、FIREプラスに登録すると、稼げるのか見ていきたいと思います。
まずlineを登録すると、どういった稼ぎ方をするのか説明は特にされず、AI診断という物に誘導されます。
しかも、上記にも書いた通り、通常価格が3万3千円のところ、限定価格で7千7百円で販売しているみたいです。
また、lineを登録して、診断を受けても、一向にどうやって稼ぐのかなどのメッセージはきません。
こういったものは、後で追加料金を請求されたり、お金を持ち逃げされる可能性が高いです。
副業のFIREプラスの実績は?
ここまで、辛口なことを書いてきましたが、実績などはあるのでしょうか。
調べたところ、実績はありませんでした。
また、ネット上でも利用者や、実績を確認しましたが見つかりませんでした。
副業のFIREプラスの評判は?
次にFFIREプラスは口コミなどがあるか、確認してみました。
FIREアプリ自体は、口コミや評判がいっぱいあると、宣伝はされてはいますが
探しても評判や口コミなどは確認できませんでした。
何もしなくて稼げるのなら、話題になっているとも考えられますが、一切評価が見つけられないのも、不思議に思います。
FIREプラスは副業詐欺なのか?
自動で何もしなくてお金が稼げる、甘い誘い文句には注意が必要です。
こういった手法のものは、他の悪質な案件に誘導されたり
お金を持ち逃げされたりといったものがとても多いからです。
まずこういった広告が出されている副業は
しっかりと、どういった方法で稼ぐのかも確認する必要があります。
副業のFIREプラスのまとめ
ここまで、FIREプラスをご紹介しましたが、まとめると
①どうやって稼ぐのか仕組みが全く分からない。
②さらに高額な請求をされる可能性がある。
③実績や口コミが見当たらない。
以上の点から、FIREプラスは稼げない可能性のほうが高いと思われます。
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございました。
最後まで読んでいただいた方に、私がうまくいっている副業を紹介したいと思います。
その名も『ガードナーEA』です。
『ガードナーEA』とはFX自動売買ツールです。
その名の通り、自動で株の取引をしてくれます。
また、感情にも左右されず、専門知識も必要ないというメリットがあります。
そして『ガイアEA』は長期型のEAなので、長期的に勝ち続けることができます。
しかも無料で提供していて、個別サポートまでついています。
『ガードナーEA』って何なの?なんで無料なの?っという方は、こちらに記事に詳細をかいています。

また、lineの友達登録をしてくださった方に、『ガードナーEA』を
無料でプレゼントしています。
line登録後は以下メッセージも忘れずにお願いします。
①お名前(フルネーム)
②運用予定資金額
③ツール受け取り用メールアドレス
④ガードナーEA希望
